蓄電池

Strage Battery

初期費用の低下、電気料金高騰、売電価格低下。
結局、蓄電池って設置したほうがいいの?

太陽光発電と蓄電池の設置を検討する場合、特徴や設置費用などを知ることはもちろん、蓄電池を設置することによるメリットとデメリットの双方を理解したうえで導入を決定することが大切です。その他、蓄電池を選ぶポイントについても解説しています。

蓄電池のメリット

01

電力を賢く使って電気代を削減

深夜に充電した電力を電気代が割高な日中に使用・電気代が割安な深夜に充電

電気代が安い深夜に電気を蓄電池に貯めておき、 割高な時間帯に使用することで電気代を安くできます。
太陽光発電システムがあれば発電した電気を蓄電池に貯められるので、昼間は発電した電気を使い、余剰電力は蓄電池へ貯め、発電できない夜や早朝に 蓄電池の電気を使用することで、電力を買う量を減らすことができます。

02

売電価格が下がっても自家発電できる

2019年11月から続々と固定価格買取制度が終了する卒FITの家庭が増えています。
卒FIT後は売電価格が大きく下がるため、発電した電気を売るのではなく、貯めて使うにシフトすることで、無駄なく効率的に電気が使えます。

03

災害時(停電時)に電力が使える

蓄電池がない場合・停電が復旧するまで電化製品を何も使えない。 蓄電池がある場合・あらかじめ蓄電池に貯めておいた電力を停電時に使える!

災害時などで停電が起きた際にも、蓄電池があれば一定時間電気が使えます。
夜間に使い切ってしまっても、太陽光発電が設置されていれば昼間に発電した電気を貯めておけるので停電が長期化しても安心です。

蓄電池のデメリット

01

「使える量」が限られる

蓄電池の容量によって貯めて使える電気量が異なります。電気を貯められる量は無限ではなく、小型の製品だと蓄電容量も少なくなります。
また、使った分は減るので、非常時に備えて蓄電しておく必要があります。容量が大きいものもありますが、費用は上がるため、家庭の電気使用量から最適な容量のものをお選びください。

02

充放電回数に寿命がある

蓄電池もスマートフォンのバッテリーと同様に経年劣化し、充放電回数の寿命を超えると、蓄電容量が徐々に減っていくため、交換が必要になります。
メーカによって保証期間や充放電サイクル回数などが違うので、長く適切に使うことができる製品選びが重要です。

03

設置スペースをとる

近年ではリチウムインバッテリーの小型化で、蓄電池自体も小型が進んでいますが、それでも蓄電池を置くには一定のスペースが必要となります。
容量にもよりますが、大型の空気清浄機程度のサイズが置けて、高温や低温になりすぎず、結露しない場所が望ましいです。
またメーカーにより屋内・屋外設置の条件も異なります。長く使えるように設置場所は事前に調べておくようにしましょう。

蓄電池を選ぶときのポイント

蓄電池はメーカーや機種によって能力や機能が異なります。多種多様な蓄電池をどのようにして絞り込んでいけばいいのでしょうか。
商品ごとの機能面で選ぶケースもありますが、以下のポイントを参考にご家庭にあった蓄電池を選びましょう。

01

使う目的

使う目的や用途に合った蓄電池を選びましょう。

ちょっとした予備電源 独立型
大容量&光熱費を削減 系統連系型
太陽光発電同時設置 or パワーコンディショナ買い替えなら ハイブリッド蓄電システム
将来に電気自動車を導入するなら トライブリッド蓄電システム

02

電力の供給先

家全体なら全負荷型
限定的なら限定負荷型

供給したい範囲によっても選ぶべき蓄電池は変わります。
「全負荷型」の蓄電池であれば家全体をまるごとバックアップでき、「特定負荷型」であればリビングなど特定の範囲のみ電力が使えます。

03

一日にどれくらい電力を使いたいか

例えば蓄電容量6kWhの蓄電池なら 冷蔵庫24時間 2.4kW エアコン4時間2.8kW テレビ3時間0.6kW 照明5時間0.2kW

蓄電池の蓄電容量は、多いほど長時間電化製品を動かせます。
製品によって消費する電力が異なるので、ご自宅の電化製品がどのくらい電力を使うのか確認しておくと良いでしょう。

04

200V機器の有無

200V

停電時もエコキュートやIHクッキングヒーターなどの200V機器を使うのであれば、対応している蓄電池を選びましょう。

05

その他のポイント

価格、サイクル数、保証内容。設置環境、機能など選定のポイントはさまざまです。
専門家に相談することで、ご家庭にピッタリの蓄電池を選ぶことができます。

家庭用蓄電池にかかる費用

本体価格

設置費用

電気系統の工賃

家庭用蓄電池の導入では大きく「本体価格」「設置費用」「電気系統の工賃」の費用が発生します。本体価格に目が向けられることが多いですが、トータルコストで検討するようにしましょう。

家庭用蓄電池の設置に必要な初期費用の定額化

家庭用蓄電池の本体価格は以前は非常に高額でしたが、普及が進むことで導入費用が大幅に抑えられています。ただし、容量が大きくなればその分、費用も上がるため、必要な容量を見定めることが大事です。

蓄電池の補助金制度

蓄電池の購入には、国の補助金である「DER補助金」や地方自治体の補助金が受給できます。
蓄電池の種類や容量によって補助される金額は異なる他、公募期間も決まっているため、補助金の活用を検討されている方は早めの申込みが必要です。詳しくは「補助金情報」ページをご覧ください。

適切な蓄電池を選ぶことで費用対効果を最大化

家庭用蓄電池はメーカーや機種によって能力や機能が異なります。商品ごとの機能面で選ぶケースもありますが、使う目的や使用する電気料など、ライフスタイルに合わせた蓄電池を選ぶことで、長期的な経済効果を期待できます。

蓄電池は福岡・佐賀・熊本・鹿児島で実績豊富なゆめソーラーに相談!

ゆめソーラーはお客様1人1人にあったメーカー選定・システム設計を行い、満足価格でご提案いたします。
設置後のアフターフォローもお任せください。
身近なショッピングモール内にゆめソーラーの店舗があり、蓄電池の知識が豊富な専門スタッフがご案内します。

福岡県

ゆめソーラー福岡店

福岡県 糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1イオンモール福岡1F

0120-946-908

福岡県

ゆめソーラー直方店

福岡県 直方市湯野原2丁目1-1イオンモール直方1F

0120-928-427

佐賀県

ゆめソーラーさが店

佐賀県 佐賀市兵庫北5丁目14-1ゆめタウン佐賀1F

0120-345-590

熊本県

ゆめソーラーはません店

熊本県 熊本市南区田井島1丁目2-1ゆめタウンはません2F

0120-856-124

鹿児島県

ゆめソーラー鹿児島営業所

鹿児島県 鹿児島市荒田1丁目16-11Zero荒田2F

0120-123-994

年中無休 10:00~20:00 (年末年始を除く)

Contact

見積り・ご相談

太陽光発電・蓄電池のことや費用についての
ご質問・ご相談はお気軽にご連絡ください。