オール電化にしていて、子供が大きくなるにつれて電気代が高くなりそうだったので、電気代が少しでも安くなるならと思ったのと、大きめの屋根を活かすことが出来るのではないかなと思ったからです。
福岡県行橋市 村上様邸 住宅用太陽光発電システム 11.264kW

- お名前
- 村上様
- 設置場所
- 福岡県行橋市
- 容量
- 11.264kW
- 導入時期
- 2018年3月
- 売電単価
- 30円/kWh
経済メリット
村上様宅は福岡県行橋市にシャープ11.264kW(モジュール型:NQ-256AF)の住宅用太陽光発電を設置しました。太陽光発電は2018年3月に導入しており、売電単価は30円/kWhが適用されています。
設置後1年間での総発電量は11,808kWh。発電した電力のうち18%の2,168kWhの電力を自宅で消費しています。自家消費による電気代削減の経済効果は約65,818円。また、自宅で消費せずに余った82%の電力9,640kWhを売電しており、約289,200円の売電収入を得ています。
シャープの太陽光発電による1年間の経済メリットは自家消費による電気代削減効果と売電収入金額を足し合わせた355,018円となりました。
お客様インタビュー
訪問販売の数社から見積もりを取ったんですが、価格がとても高かったんですね。それで、ネットの一括見積サイトに登録して、1番対応が早かったのがゆめソーラーだったんです。
その際、営業の山森さんがとても丁寧に対応してくれて、提案時、設置費用の支払期間を他社は15年払いで提案してきたのに対して、ゆめソーラーだけが売電期間と同じ10年払いで提案してくれたので、売電が終わった後の5年間支払いだけが残る心配がなくて安心だなと思いました。あと、イオンモールなどに店舗があるっていうのが良かったですね。
ローンをきちんと支払っていけるか、シミュレーション通りに発電するのか不安はありましたね。また、東西の屋根に設置したので発電量は少なくなりすぎないか心配でした。
とても親切で対応も良かったです。工事の時に来られた方と1年点検に来られた方が同じ方で安心できましたし、色々聞いてもきちんと説明してくれました。
また、太陽光を設置するときに配線が見えるのが抵抗あったので、配線が見えないようにしたいと依頼したら、入線瓦を使って見た目をキレイに仕上げてもらったので良かったですね。
電気代を気にするようになって、毎月の電気代を削減することが出来ました。冬は電気代が高いですが、設置前の時と比べると20,000円だった電気代が14,000円になっていて、6,000円削減できていました。
季時別電灯契約で、夜間電力が安いのでエコキュートや食器乾燥機の使用はなるべく夜間にするようにしています。
設置を検討されているなら、なるべく早めの検討がいいと思います。あとは、屋根の向きや面積もとても関係してくるので、新築の方は設置する予定があるなら、そこも考慮して計画された方がいいかなと思います。それと、1社で決めるのではなく相見積もりをしたほうがいいですよね。
担当者の声
2面とも遮るものがなく日当たりは良好のお屋根で、特に西面に設置したパネルの発電が素晴らしいと実感していただけていました。
当日もとても発電しており、ご家族全員が家にいても消費電力量が少なかったのには驚きました。この調子で発電が続いて、節電も心掛けていただけると、あと6年ほどで設置費用を回収できる見込みとなっております。
また、会社の方数名もゆめソーラーで設置いただいているとのことでとても有難く思っております。今後とも末永く宜しくお願い致します。