太陽光発電 設置事例とお客様の声

佐賀県佐賀市 川﨑様邸 住宅用太陽光発電システム 9.88kW

sekou35_main
お名前
川﨑様
設置場所
佐賀県佐賀市
容量
9.88kW
導入時期
2018年2月
売電単価
30円/kWh
メーカー
  • esc_html($maker_value->post_title)
担当店舗
さが店

経済メリット

経済メリット

川﨑様宅は佐賀県佐賀市にパナソニック9.88kW(モジュール型:VBHN247WJ01)の住宅用太陽光発電システムを設置しました。太陽光発電は2018年2月に導入しており、売電単価は30円/kWhが適用されています。

設置後1年間での総発電量は13,675kWh。発電した電力のうち24%の3,346kWhの電力を自宅で消費しています。自家消費による電気代削減の経済効果は約76,623円。また、自宅で消費せずに余った76%の電力10,329kWhを売電しており、約309,870円の売電収入を得ています。

パナソニックの太陽光発電による1年間の経済メリットは自家消費による電気代削減効果と売電収入金額を足し合わせた386,493円となりました。

お客様インタビュー

太陽光発電を導入しようと思った理由は何ですか?

知人から、太陽光をつけたら電気代がかなり安くなったと聞いて、新築するなら絶対つけたほうが良いと何回も言われたので興味が出てきまして、電気代が安くなるならと思ったのがきっかけです。

ゆめソーラーを選んでいただいた理由は何ですか?

施工実績

新築の時は設置せずに、電気代がどのくらいになるか1年位様子みて決めようと話してました。

設置しようと思っていたので、屋根は南向きで広めに設計してもらっていたら、訪問販売の方が次から次へ営業にきて(笑)。住み始めて1年経たないころに、売電単価が下がる締切というのもあって、訪問販売の会社3社から見積もりを取ってみました。

主人がパナソニックが良いと言っていたので、パナソニックで見積だしたら思いのほか高くてびっくりしました。それから、主人の会社の方がゆめソーラーで設置したという話を聞いたので、ゆめソーラーからも見積もりを出してもらいました。そしたら、訪問販売の方が出してきた見積金額の半分くらいだったんです!金額が安かったのと、営業さんのきちんとした説明からゆめソーラーで契約しました。

将来、家族が増えることを伝えて、どのくらいの容量を設置した方が良いか相談して、屋根一面に最大で設置することにしました。

導入までに不安に思われたことはありますか?

太陽光の支払いと売電収入がシミュレーション通りになるのかは不安な点でしたね。

あとは、発電量が毎年落ちていくのではないかとも思いました。ただ、不安なことは営業さんに聞いたので、大丈夫だろうとは思っています。

営業担当や店舗スタッフの接客態度はいかがでしたか?

営業さんも工事に来られた方もとても良かったですよ。

工事の際に、配線を壁の中を通してもらうように無理言ってお願いしてみました。ただ、ウレタンの断熱材を使用していたので、隙間がない中で通すことが難しかったとは思うんですけど、悪戦苦闘しながらも壁に穴を開けることなく施工して頂いたことはとても感謝しています。

導入したことによる効果や感想を聞かせてください。

施工実績

電気代も2割ほど安くなりました。冬場は特に安くなったと感じています。売電収入もローンの支払い以上に入ってきているので、本当に助かっています。

あとは、節電は常に心がけるようにしています。オール電化なので、夜10時から朝8時までの間に洗濯と食器乾燥機など電気を使用するようにしていますよ。

今後太陽光発電を考えている方へアドバイスはありますか?

年々売電単価が下がっていっているので、シミュレーションをみて考えて導入したほうがいいですよ。あとは、一緒に生活する方の年齢や生活スタイルにあわせて設置する容量を相談したほうが良いと思います。

担当者の声

シミュレーション以上に売電できているという事と、導入して良かったというお声を頂き、とても嬉しいです。このまま節電を心掛けて頂けますと、あと6年ほどで設置費用を回収できる見込みとなっております。将来ご家族が増えた時のために、最大容量を設置されたことが良かったと思います。今後ともゆめソーラーを宜しくお願い致します♪

設置事例一覧
金額だけ知りたいという方もお気軽に
太陽光発電・蓄電池を今すぐご相談!
リフェコ株式会社
無料
相談・見積り
年中無休 10:00~20:00 (年末年始を除く)