元々、同業者で働いていたというのもあり、太陽光には興味を持っていました。なので、新築にする際、屋根を切妻にして住宅会社から太陽光発電を設置したらいくら位するのか提案を受けました。それから、知人からゆめソーラーを紹介されて提案を受けました。
熊本県熊本市 N様邸 住宅用太陽光発電システム 6.0kW

- お名前
- N様
- 設置場所
- 熊本県熊本市
- 容量
- 6.0kW
- 導入時期
- 2018年3月
- 売電単価
- 30円/kWh
経済メリット
N様宅は熊本県熊本市にハンファQセルズ6.0kW(モジュール型式:Q.PEAK-G4.1 300)の住宅用太陽光発電システムを設置しました。太陽光発電は2018年3月に導入しており、売電単価は30円/kWhが適用されています。
設置後1年間での総発電量は8,254kWh。そのうち26%の2,132kWhの電力を自宅で消費しています。自家消費による電気代削減の経済効果は約48,823円。また、自宅で消費せずに余った74%の電力6,122kWhを売電しており、約183,660円の売電収入を得ています。
ハンファQセルズの太陽光発電による1年間の経済メリットは自家消費による電気代削減効果と売電収入金額を足し合わせた232,483円となりました。
お客様インタビュー
知人に紹介してもらったからですね。ゆめソーラーもゆめタウンはません店にあることは前から知っていたので安心でした。
特に不安に思ったことはありません。10年前くらいは、訪問販売の営業で太陽光発電はあまり良い印象を持っていなかったんですけど、ゆめソーラーは丁寧でとてもよかったです。
数回、はません店に行きましたが、スタッフの方は対応良かったです。契約前に、パワーコンディショナを取り付ける位置を迷っていたのですが、的確にアドバイスしてもらって助かりました。
以前は、電気・ガス・灯油と使用していて、今はオール電化になったので電気代だけでは比較できないですけど、光熱費全体ではかなり削減できています。売電収入も毎月楽しみにしています。
早く設置したほうがいいと思います。
担当者の声
日中はワンちゃんがいるので、エアコンをつけているそうですが、太陽光のおかげで電気代を削減できているということで良かったです。冬場が電気代が高くなると思いますが、節電を心掛けて、少しでも早く設置費用を回収してもらえればと思います。また、おすすめ頂いたもの、とても美味しかったです。ありがとうございました♪