再生可能エネルギーの普及が日本は遅れているという現状を知り、何か家庭で出来ることがないか考えて太陽光発電を導入しました。
あとは、電気代ですね。やっぱり安くしたいということで導入を考えました。ただ、新築時は予算オーバーになってしまったので導入しませんでした。
福岡県小郡市 石川様邸 住宅用太陽光発電システム 6.3kW | 福岡・熊本・佐賀の太陽光発電・蓄電池専門店「ゆめソーラー」
石川様宅は福岡県小郡市にカナディアンソーラー6.3kW(モジュール型式:CS6K-300MS)の住宅用太陽光発電システムを設置しました。2018年3月に導入しており、売電単価は30円/kWhが適用されています。
設置後1年間での総発電量は8,795kWh。そのうち18%の1,602kWhの電力を自宅で消費しています。自家消費による電気代削減の経済効果は約36,686円。また、自宅で消費せずに余った82%の電力7,193kWhを売電しており、約215,790円の売電収入を得ています。
太陽光発電による1年間の経済メリットは自家消費による電気代削減効果と売電収入金額を足し合わせた252,476円となりました。
再生可能エネルギーの普及が日本は遅れているという現状を知り、何か家庭で出来ることがないか考えて太陽光発電を導入しました。
あとは、電気代ですね。やっぱり安くしたいということで導入を考えました。ただ、新築時は予算オーバーになってしまったので導入しませんでした。
ゆめソーラーのHPをみたら、知人が紹介されていていたことがきっかけです。
ゆめソーラーで見積りをとった時と同じぐらいのタイミングで他社の営業訪問が来て、話は聞いたけど知人からゆめソーラーの話を聞いて信頼していたので、他社で見積もりはとりませんでした。
あと、営業の方の説明がグラフなどを使ってわかりやすく説明してくれました。営業の方とすっかり意気投合しちゃって。性格が似ていたんでしょうね。
そんなこともあってゆめソーラーに即決しました。
契約が年末だったので、売電単価の締切に間に合うのかは不安でした。
費用面は、知人がもう元はとれたから次は車庫につけようかと言っていたぐらいなので相見積もりをとらなくても不安はありませんでした。
最初、閉店間際にゆめソーラー久留米店に行って申し訳ない気持ちだったんですけど、女性スタッフに親切に対応してもらったのを覚えています。1年点検で来てくれた工事スタッフもスムーズに対応してくれました。
毎月の売電量がチェックできるモニターをみるようになって、節電意識が高まりました。ただ、現在は毎月の明細しか確認していないです(笑)
シミュレーションより売電収入が多いのでとても嬉しいですし、晴れた日は非常に気分が良いです。
私自身、メリットばかり感じてこれは人に勧めることができると思ったので、知り合いを自信をもってゆめソーラーに紹介できました。
早く導入したほうがいいです!周りの人とかも皆結構つけてよかったって言っていますよ。
売電価格は毎年変わるので、検討しているのならまずは相談してみて早く設置するといいと思います。
ゆめソーラーを信頼してくださり、またお知り合いの方を紹介していただいてありがとうございます!
売電での回収も順調のようで安心しております。またお買い物ついでにでもゆめソーラー久留米店へぜひお越しください。
今後とも、末永く宜しくお願い致します♪