家がオール電化なので、太陽光発電システムがあれば光熱費が削減できると思ったことと、カーポートが欲しかった時に、ネットで調べているとソーラーカーポートの存在を知って、太陽光発電システムとカーポートの両方設置できるなら一石二鳥だと思ったからですね。
福岡県行橋市 濵田様邸 ソーラーカーポート 8.4kW

- お名前
- 濵田様
- 設置場所
- 福岡県行橋市
- 容量
- 8.4kW
- 導入時期
- 2018年10月
- 売電単価
- 28円/kWh
経済メリット
濵田様宅は福岡県行橋市にカナディアンソーラー8.4kW(モジュール型:CS6A-240MS)のソーラーカーポートを設置しました。太陽光発電は2018年10月に導入しており、売電単価は28円/kWhが適用されています。
設置後1年間での総発電量は9,536kWh。発電した電力のうち27%の2,583kWhの電力を自宅で消費しています。自家消費による電気代削減の経済効果は約59,151円。また、自宅で消費せずに余った73%の電力6,953kWhを売電しており、約194,684円の売電収入を得ています。
カナディアンソーラーの太陽光発電による1年間の経済メリットは自家消費による電気代削減効果と売電収入金額を足し合わせた253,835円となりました。
お客様インタビュー
ソーラーカーポートを検討しているときに、ちょうど訪問販売の方がきたので、話を聞いたんですけど、金額が高かったんですね。
それで、他の会社にも金額を聞いたりしている中で、ゆめソーラーさんからも話を聞いたら、他社に比べて安かったですし、営業さんの対応が良かったので決めました。
シミュレーションのような発電が本当にできるのか不安でした。
細かい説明もしていただきとても良かったですよ。営業さんも工事の方もみなさん良かったです。
発電量を見ると節電意識が高まりました。
あとは、電気代が設置前と比べると3~4千円下がりました。エアコンや浴室乾燥機など毎日使用していても、電気代を気にすることがなくなったのでとても良かったと思っています。
あとは、カーポートを設置して本当に満足しています!まだ小さい子供もいるので、雨の日の乗り降りが余裕を持ってできるようになったり、夏場は日陰になっているので車内が暑くないので助かっています。
私が設置した時よりは、売電単価が下がっているので売電によるメリットはわかりませんが、毎月の電気代も下がって総合的なメリットはあると思います。あとは、停電時に役立つと思いますよ。
担当者の声
黒色の3台用カーポートが一際目を引いていました!
とてもカッコよいカーポートをご満足いただいており大変嬉しいです♪また、売電量UPのために3台用にされたとのことで、駐車スペースが広々としておりとても羨ましい素敵なお宅でした★ゆめソーラー直方店にも是非遊びにいらしてくださいね♪