発電収入の分プラスになり、よい買い物になりました


お名前 | 下平 博康様 |
---|---|
お住まい | 佐賀県伊万里市 |
メーカー | アブリテック |
システム容量 | 4.75kW |
導入時期 | 2012年6月 |
お客様インタビュー動画
太陽光発電を導入しようと思ったきっかけは?

ゆめタウン武雄へ買い物へ行った際、ゆめソーラーがイベントをされていました。
そこで接客されていたスタッフから話を聞き、それからもともと興味があったので調べ、導入を検討し始めました。
太陽光発電をゆめソーラーから導入した理由は?

ゆめソーラーは接客が良かったですし、2社で見積もりを取ったのですが、まずゆめソーラーのほうが価格が安く、一番の決め手は屋根に 穴を空けないで設置できるアブリテックの取扱いがあったためです。
契約までに迷われたこと、不安だったことは?

メーカーがいろいろありますので、どのメーカーにするか迷いました。
また金銭面のことや、調べていた中では屋根の痛みなど、施工面にも不安を覚えました。
自宅の屋根がガルバニウム合板で施工してあるため、導入後の屋根の状態が不安でした。
太陽光発電を設置されてからのご感想は?

いざ導入してみると電気代の請求をよく見るようになりました。また天気を気にするようにもなりました。
太陽光発電は住宅ローン借りかえと一緒に導入したため、月額の支払い増額なしで設置出来ました。そのため発電収入の分プラスになり、よい買い物ができたと思っています。
今後太陽光発電を考えている方へのアドバイスはありますか?

パネルをつけてたとえば屋根が痛んでしまうなど、損するようなつけ方だけはしないようにしてもらいたいと思います。
また発電量や売電価格など、自分で下調べをしっかりしてシミュレーションも取ってもらい、そこで納得できるのであれば、進めて良いと思います。
店舗スタッフや、担当営業の接客態度はいかがでしたか?

ゆめタウン武雄のスタッフさんは非常にいい印象でした。
シミュレーションを出していただいたり、施工方法を具体的に教えてくれたりしました。いつ会っても対応が良く、自分たちのことを覚えていらしてびっくりしました。この時の出会いがなければゆめソーラーで購入していなかったと思います。
設置後にゆめタウンに遊びに行ったときも、快く子供たちと話しをしたり、遊んだりしていただいています。