太陽光発電メーカー別比較・特徴
ソーラーフロンティア

ソーラーフロンティア

パオくんのひとこと

ソーラーフロンティアの太陽光発電といえば、真っ黒なデザインが特徴な太陽電池モジュール。光照射効果によって発電出力が徐々に上がっていくんだって!高温や部分的な影に強くて、高い実発電量を発揮するから設置した人の満足度も高いよ。

\他社との相見積もり大歓迎!/

無料見積・相談する

ソーラーフロンティア 取扱商品

[ソーラーフロンティア]住宅用太陽光の特徴や導入メリット

ソーラーフロンティアは過去にはCIS電池という独自の太陽電池モジュールを宮崎・国富工場で自社生産していました。現在では結晶シリコン系太陽電池セルを他社からOEM調達し、同社が自社工場でモジュール製造・販売しています。

製品ラインナップではSFシリーズを展開しており、最新モデルでは同社のCIS薄膜太陽電池モジュール「SFKシリーズ」のコンパクトタイプのモジュールとほぼ同サイズでありながら、より高い出力を実現。狭い屋根にも設置しやすく、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にも最適です。

またソーラーフロンティア製品は荷重試験・降雹試験・衝撃試験・風雨試験・暴露試験・環境試験などたくさんの試験を実施し、モジュールの耐久性を確認、厳しい環境下でも製品性能に問題がないことを確認しています。太陽電池モジュールの色が黒色で、意匠性が高いのも選ぶポイントの一つです。

住宅用太陽光のススメ

[ソーラーフロンティア]蓄電池の特徴や導入メリット

1.マルチ蓄電プラットフォーム(オムロン製)
太陽光発電やパワーコンディショナの設置状況、停電時ニーズに合わせて、機器を組み合わせたり後付けができ、柔軟にシステムが構築できます。
蓄電池容量は6.5kWh、9.8kWh、16.4kWhの3タイプから選ぶことができます。

2.暮らしに合わせた便利な3つのモード
自家消費優先の「グリーンモード」、万一の停電に備える「安心モード」、売電優先の「経済モード」などライフスタイルに沿ったモードで安心して生活することができます。

3.安心の長期保証(15年)
機器保証では蓄電池ユニットやマルチ蓄電パワーコンディショナなどの15年保証が付帯されています。容量保証では保証開始日から0~15年で60%の容量保証値がついています。

蓄電池のススメ

\他社との相見積もり大歓迎!/

無料見積・相談する

ソーラーフロンティアとは

ソーラーフロンティア株式会社(英文社名「SOLAR FRONTIER K.K.」)は東京都港区に本社がある太陽光パネルの製造・販売メーカーです。昭和シェル石油から全額出資を受けた子会社であり、昭和シェルソーラーとして2006年9月に設立されて2010年に現社名ソーラーフロンティアに改称しています。創業よりまだ歴史の浅いものの、昭和シェル石油として100年以上培ってきたエネルギーテクノロジーに併せて、太陽電池の研究も1978年に開始と40年以上の研究実績がある会社です。国際的にも高い評価を受けており、数々のシンポジウムにおいて多くの表彰を得るなどの実績があります。

金額だけ知りたいという方もお気軽に
太陽光発電・蓄電池を今すぐご相談!
リフェコ株式会社
無料
相談・見積り
年中無休 10:00~20:00 (年末年始を除く)